~様々な実践経験を積んだ若手IT人材の採用機会を拡大~

 

 

 株式会社クロスキャット(本社:東京都港区、代表取締役社長:山根光則、以下クロスキャット)は、当社の内定辞退者を対象に、中途採用の選考プロセスを優遇する制度「プライオリティパス」を開始します。

 「プライオリティパス」は、当社の内定辞退者が新卒5年以内に改めて入社を希望する際、書類選考と一次選考を免除し、最終選考からスタートする採用制度です。クロスキャットは、「プライオリティパス」に登録した内定辞退者を潜在的な中途採用候補者と捉え、リレーションの強化を図ります。メールやSNS、当社人事部とのカジュアル面談などにより、人事制度や福利厚生、事業活動などの最新情報を提供することで、継続的に興味を喚起します。
 IT人材の獲得競争が激化する中、この制度により、過去に内定獲得するなど当社との親和性が高く、様々な実践経験を積んだ若手IT人材の採用機会を拡大してまいります。

 

■プライオリティパス制度URL:https://www.xcat.co.jp/recruit/prioritypass.html

 当社は、社員の知人や友人の紹介による採用活動「リファラル採用」をはじめ、退職者の再雇用制度「ウェルカムバック採用」など、中途採用活動を積極的に行っています。これらの活動に加え、今回の採用制度「プライオリティパス」の開始など、優秀なIT人材獲得に向けて、今後とも人的ネットワークを駆使した採用活動を強化してまいります。

中途採用優遇制度「プライオリティパス」について

□対象者:当社の新卒採用で最終選考合格者かつプライオリティパス制度登録者
□有効期限:新卒採用の場合、入社する年度から5年間
       (例)2025年卒採用の場合、2025年4月1日から2030年3月31日
□その他:

 ・選考で必要な書類は再度ご提出いただきます。
 ・合否判断は最終選考のみとなります。
 ・カジュアル面談は、応募者様からご自身の状況やキャリアプランなど伺った上で、当社から会社説明、活躍できるフィールドなどを紹介する場となります。有効期限内であれば何回でも実施可能です。
 ・ご興味のある方は、当社公式サイト採用ページの「プライオリティパス制度」からエントリーください。
 □URL:https://www.xcat.co.jp/recruit/prioritypass.html

サステナビリティについて

 クロスキャットグループは、2023年6月、「ITソリューションサービスの提供を通じて、お取引先の環境課題をお取引先と一緒に解決する」社会課題解決型ビジネスに取り組むIT企業グループを目指すべく、サステナビリティ基本方針を制定しました。本業を通して社会課題の解決に取り組む事で、一層のサステナビリティへの取組みを推進してまいります。

https://www.xcat.co.jp/ja/sustainability.html


□サステナビリティ基本方針

「人、社会、地球環境との共存と持続的な繁栄のために、私たちクロスキャットグループが行うこと」

 

 クロスキャットグループは、企業理念の「心技の融和」を念頭に、様々な解決すべき社会課題にグループ全社員が常に真摯な姿勢で取り組むことで、お取引先の信頼を得ると共に、広く社会への貢献を目指してきました。これからもIT社会の変革に果敢に挑戦し、持続可能な未来社会の実現と継続的な企業価値の向上に取り組んでまいります。


 本件は、SDGs「8. 働きがいも経済成長も」の貢献を目指した取り組みとなっております。

 

【本件が貢献する主なSDGs】
 

※文中に記載された会社名、商品・製品名、サービス名は各社の登録商標または商標です。

 

 

 

本件に関するお問い合わせ先

株式会社クロスキャット 人事部 : 中澤、奈良
代表電話 : 03-3474-5251(平日9:00~17:30) E-mail :  recruit @xcat.co.jp

本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

株式会社クロスキャット 経営企画部 : 森田 
代表電話 : 03-3474-5251(平日9:00~17:30) E-mail : pr@xcat.co.jp